私たちは、この東・北播磨地域に根差し、
家づくりに携わり60年になります。
地域の方々に教えていただき、
時にはお叱りを受け、ここまでやってきました。
工務店の使命が「家守り」であることを考えると、
地域に長きにわたり受け入れられ、続いていること。
このこと自体、3代目の私が最も誇らしく思っている信頼の証です。
子育て世代・・・
人生の中で一番ゆとりを必要としている世代です。
「予算は限られているけれどいい家を建てたい」
「一生に一度だから絶対に失敗したくない」
誰もが願うことです。
ですが、誰もが明るく楽しい家庭を築きたい、
家族の絆、触合い、一家団らんの時を大切にしたいと思っているにもかかわらず、
多くの家庭では、時間に追われた生活を余儀なくされているかもしれません。
そして、私たちには地域の工務店としての使命があります。
子育て世代の方々が、安心・健康・快適な住宅で、
少しでもゆとりを持った暮らしをしていただくことです。
それには、まず価格についてお話ししなければなりません。
私たちが考える価格というのは、
家の建てる費用だけではない、メンテナンスを含めた生涯コストのことです。
つまり建てる費用、販売価格が安い家であっても、
その後のメンテナンスに不必要な費用がかかってしまえば、
それは安い買い物だとはいえないということです。
本末転倒だからです。
だから、耐久性に不安がある材料はたとえ安くても採用しません。
特に、雨風にさらされ苛酷な環境におかれる、
屋根材や外壁材には多少高くても高耐久なものをお勧めします。
一時的にコスト高になっても、
長い目で見れば、結果的には割安になるからです。
「安かろう悪かろう」ではダメなのです。
また、いくら技術が進歩しようと、家は人が建てるもの。
あなたと共に、熟練の職人が力を合わせて造り上げるものです。
そのため私たちは、いつも顔の見える家づくりを心掛けています。
大工棟梁だけでなく関わる協力業者の職人も、
お顔合わせいただき、お一人ずつご紹介いたします。
もちろん現場の全工程も公開しています。
また、弊社では、お施主様にムダな経費のご負担をお願いすることがないように、
最小限の人数で運営しています。
高給な歩合制の営業マンもいません。
担当はパートの主婦のスタッフです。
もちろん売り込みはできません。
彼女たちがプロの住宅アドバイザーとして対応いたします。
テレビCMはもちろんのこと、
豪華なパンフレットや、住宅展示場のようなモデルハウスもありません。
現在公開しているモデルハウスは、後に中古住宅として売却します。
本社事務所も築40年と古いままです。
地域からも出ません。
今のご時世、他県まで仕事を取りに行くことは珍しくありません。
しかし遠方の仕事を引き受けることには、通常より経費がかかります。
だから、施工エリアは「ご相談にはお客様から来ていただけること」
それを目安にしてください。
半径何kmではありません。
お客様が「遠いなぁ」と感じる距離になってしまうと、
それだけ経費もかかってしまうからです。
もしかしたら、会社の規模やブランドイメージだけで「いい家」が実現するなら、
私たちは必要ないのかもしれません。
ですが、お施主様から預かる、汗と涙の結晶を住宅以外の経費に上乗せするのは、
わたしたちの本意ではありません。
徹底的な合理化とコストダウン、そしてムダ削減。
それよって、60年にわたり地域に根差し地域に受け入れていただいていること。
その大切なお施主様からいただくメッセージこそが、
最も豪華で大切なパンフレットでありモデルハウスです。
最後に、ひとつお伝えしておきたい、私たちが大切にしていることがあります。
それは、お客さまに無理な住宅ローンは決して組ませないということです。
しかし世の中では、住宅ローンを抱えたまま家を追われる方が後を絶ちません。
とても悲しいことです。
本来、家族が幸せになるためのマイホームが、
家族を引き裂き、路頭に迷わす元凶になる。
いったい何のためのマイホームでしょうか?
無理のない適正な住宅ローンを組む。
もっとも単純で、最も簡単な家づくりのルール。
それが正しく伝えられていないこと。
夢ばかりあおり、無理なローンを助長する業者がいまだ絶えないこと。
同じ業界に携わる者として本当に恥ずかしい限りです。
家を建てることを決してゴールにしないでください。
住宅ローンの「融資が通ること」と、「返済できること」は違います。
返済に追われた生活なんて楽しいはずがありません。
適正な住宅ローンを知ることは実は簡単です。
その仕組みを正しく理解し、
家を建てた後の快適な生活を楽しんでください。
もちろん私たちも、そのお手伝いをします。
私たちのこのような運営方針に共感していただき、
今では、お施主様からのご紹介によって新たにご契約いただくことが増えました。
大変ありがたいことです。
家づくりのことでお困りの方への、私たちからのお約束です。
ご相談は無料です。
些細な疑問や不安、ご遠慮なくお問い合わせください。
水曜日は定休日ですが、
事前にご予約いただけましたらご相談に乗れます。
メールでの問い合わせには、24時間以内にご返信いたします。
もちろん売り込みなどは一切ありません。
これからも地域の方々のお役にたてるよう、
またそのご期待を裏切らないため、私を始めスタッフ一同、責任を持って対応いたします。
私たちは街の小さな工務店です。
だからこそできることがあります。
あなたとの出会いに感謝します。

三代目代表

@住まいの夢先案内所.com
兵庫県小野市上本町233-2

このページのトップへ